私はこの時期何故か、皮膚痒く、のどがイガイガするのです(*_*)
そういえば!!花粉がもう飛んでいるのです!!
ちょうど昨夜見たテレビでも話題になっていましたよ。
ブタクサやハンノキの花粉は、スギの花粉より小さいので気管まで入り込んでしまい、咳が止まらなくなってしまうそうです。
(スギ花粉は目や鼻の粘膜までしか入れないそうです)
さっそくマスクをして、外から帰ったらコートをはたき、花粉の侵入を減らしますよ!(^^)!
わんちゃんにも同様な症状がみられます。
くしゃみや鼻水が増えたり、カリカリ痒がります。
毛に覆われているので、余計に花粉を纏いやすいですよね(*_*)
つるっとした生地のお洋服を着せてお散歩したり、毎日お散歩から帰ったらぬるま湯で洗い流したりするのもいいですね♪
今までのアレルギー検査でハンノキやスギやヨモギに陽性反応があったわんちゃんは、
抗アレルギー剤の先攻投与でかなり症状が軽減できますので、ぜひ当院にご相談くださいね!(^^)!
もうすぐ節分ですので、タロちゃんに鬼のお面を被って貰いましたよ( *´艸`)
悪い病気を追い払ってもらいます!!
私たちスタッフも恵方巻を食べて、福をたくさん招き入れたいと思います(*^-^*)
今年の恵方は南南東だそうです♪
【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院
日付: 2018年1月17日 カテゴリ:お知らせ