カテゴリ: お知らせ

午後休診のお知らせ

1月30日 火曜日は、午後の診療をお休みさせていただきます

午前中 10:00~13:00までの診療とさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

年末年始の長いお休みがあったご家庭では、わんちゃん・ねこちゃん達は飼い主様との楽しい時間を濃密に過ごすことができて、楽しかったでしょうね~(*^-^*)

食べ過ぎてお腹を壊したり、お散歩しすぎて足を痛めたりしたワンコが年始に続きましたよ(^-^; 早くにご来院いただいたのですぐに治りましたが♪

 

私は、年始に獅子舞さんと会いました(*^-^*)

小さい子供が頭を齧られて、大泣きすると今年一年健康に過ごせるそうです。

娘は齧られる前から大泣きでしたが( *´艸`)

そして私は、初大笑いです!!

 

今年は元気に一年過ごせそうです。

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

あけましておめでとうございます!!

新年あけましておめでとうございます

北小金いぬねこ病院は、2018年1月3日より通常診療をしております。


 

 

 

 

 

 

 

昨年7月に開院以来、飼い主様と「ちいさな家族」の健康と幸せを願い、健康診断や予防医療などを少しづつお勧めしてきましたが、今年も変わらぬ思いでスタッフ共々診療に当たらせていただきたいと思っております。

今年も色々な情報を発信していこうと思いますよ(*^-^*)

 

タロちゃんもお出迎えしております。

 

 

 

 

よく見ると・・・

鏡餅をかぶってますね(*’▽’)

 

 

 

入り口近くにあるボードも定期的に更新しております。

ぜひご覧くださいね♪

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

今年もお世話になりました(*^-^*)

わん・にゃんドック

北小金いぬねこ病院では今年度、9月1日~12月27日まで行いました。

今回のドックで発見できた病気ですが・・・

結膜炎・眼瞼炎・白内障

皮膚炎による脱毛・歯石・歯周病

尿石症・腎結石・膀胱結石・胆泥症・腎臓病・肝臓病

甲状腺機能亢進症

膝蓋骨脱臼・変形性脊椎症・変形性関節症

等々。

色々と発見できましたよ(#^^#)

すぐに治療が必要なものと、定期的な検査で経過観察のものがあります。

やはり、早期に知っておく事で安心するような気がしますね(*^-^*)

 

今年最後のわん・にゃんドックをご利用いただいた

アズキちゃん(*^-^*)

 

緊張してガチガチでしたが最後まで頑張ってくれましたよ!!

いつも、パパ・ママといろんなところへお出かけしています。アズキちゃんの可愛いクリスマス衣装などが見れますよ♪

 

アズキちゃんのブログもご覧ください♪

 

 

北小金いぬねこ病院は、年内の診療は明日12月30日までです!!

わんちゃん・ねこちゃんのご様子で気がかりなことがあればお早めにご来院くださいね!(^^)!

 

新しい年まであと3日ですね(*’▽’)ご家族皆で元気に年を越しましょう!!!

 

タロちゃんも準備オッケィです( *´艸`)

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

わん・にゃんドックは12月27日で終了です

ご好評いただいております「わん・にゃんドック」は今年度は12月27日で終了となります。

今月の予約状況ですが、毎週土曜日は予約が埋まっております。

平日はまだ余裕がありますので、ぜひご活用くださいね!(^^)!

お電話でのご相談もお気軽にどうぞ(#^^#)

 

当院の年末年始のお休みですが、

12月31日~1月2日までとさせていただきます。

また、1月4日も木曜定休日になりますので、長期の内服が必要な患者様や、療法食の必要な患者様はお早めにご注文をお願いいたします。

寒さで首や肩が凝るようになりました。

しっかり温めないとですね((+_+))

皆様も風邪など引かぬようご自愛ください!!

タロちゃんもマフラーを編んでもらいましたよ(#^^#)

温かそうですね♪

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

年末年始の休診日について

木枯らしの吹く日が続いていますね(*_*;

こんな日でも、お外で遊ぶのが大好きなわんちゃんも多いですから、飼い主さまも防寒をしっかりなさって風邪など引かぬようにご自愛くださいね!(^^)!

また、寒くなるとネコちゃん(わんちゃんも(#^^#))はこたつに入って出てこない・・・なんていうことありませんか?

気づかぬうちに脱水を起こすことがあります。老齢の子は特に気を付けてあげましょうね。チョコチョコ起こして水分摂取をお願いいたします(#^^#)

こたつから出てきたら、ふらついている・吐いている・・・などは脱水のサインです!!

すぐに治療が必要です。

 

さてさて、年末年始の休診日についてお知らせです。

12月31日~1月2日は休診とさせていただきます。

尚、1月4日(木曜日)も定休日となりますので、慢性薬や療法食を必要とされているわんちゃんネコちゃんは、早めのご注文をお願いいたします。

 

そして・・・これからの時期は、楽しいパーティが目白押しですね♪

来客の方も多い事と思います。

こんな時期はわんちゃんネコちゃんの誤食の事故が多い時期です。

来客が多いときはゲージに入れるか、別の部屋で過ごさせるのも予防になります。

お気を付けくださいね!(^^)!

こんなサイトもご参考になさってください。

万が一何かを誤食してしまったら、すぐにご連絡ください!!

飲み込んでから30分以内であれば、催吐処置にて吐かせることが可能です。(飲み込んだモノによっては不可能な場合もあります)

 

もうひとつお知らせです。

私たちに仲間が増えましたよ♪

タロちゃんです(^^)

お行儀良く、皆様をお出迎えしております♪

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

お知らせ(*^^*)

院長 中條です。

木枯らしが吹く日が続いております。

気温や湿度も下がり、風邪の引きやすい時期ですね。

加湿器が大活躍です!(^^)!

加湿器の中のお水はこまめに変えましょうね!!!フィルターについたカビが空気中に散乱し、アレルギー反応を起こすことがよくあります(*_*;

空気の乾燥するこの時期は皮膚の痒みも増しますので、皮膚の敏感なわんちゃん・ねこちゃんはお気を付けくださいね。

セラミド成分の豊富な保湿シャンプーや保湿クリームで皮膚表面を保護してあげましょう(*^^*)

 

さてお知らせです。

北小金いぬねこ病院の待合室が小さく、患者様にはいつも窮屈な思いをさせてしまい申し訳なく思っております(>_<)

そこで、先日新しいソファを増やしました。

なかなか座り心地の良いソファですよ。

・・・ただ・・・屋外になります。

屋根はありますが、大雨や強風の場合はしまわせていただくこともございます。ご了承ください(‘◇’)ゞ

他のわんちゃんが苦手な子や順番をお待ちの際にご利用下さい。

車が多く通る事もありますので、道路にわんちゃんが飛び出さないようにお気を付けくださいね!!

 

さて、院内を少しづつクリスマスぽく飾り付けておりますよ(*^^*)

夜には足元を照らすライトも置いてみました。

夜が長くなりましたので、ご来院の際はお気をつけていらっしゃってくださいね。

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

ホームページが完成しました!!!

院長の中條です。

11月1日 水曜日 快晴。

長い間温めてきました( ;∀;)

病院ホームページが完成いたしました!!!

ホームページ作成にあたり、BE PROUD ご担当の高橋さまには大変お世話になりました。この場を借りてお礼を申し上げます。

うちの愛猫タイガー君も撮影に協力してくれています。

ぜひご覧くださいね!(^^)!

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

お知らせ(診療時間について)

院長の中條です。

急に寒い風が吹いてきて、朝晩肌寒いですね(*_*;

こんな時期は人間同様、ワンちゃん・猫ちゃんも体調を崩しやすいですのでご注意を!(^^)!

下痢や嘔吐、膀胱炎なんかも多い時期ですよ。

おトイレの時にオシッコの色や量の変化も見てあげましょうね♪

さて、またまたの変更、申し訳ありません。

 

【10月14日の診療時間に変更があります】

   14:00~19:00

この間に休診時間は設けません。

ご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

花壇の可愛い葉っぱ達がグングン成長していますよ~(#^^#)

こんなに密集しちゃっていいのかしら(*_*;

 

カイワレ大根みたいですよ。

 

そして、

待合室には、患者さまのワンちゃん・猫ちゃんお写真を貼らせていただいております。よろしければ、ご来院の際にお持ちください(‘◇’)ゞ

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

お知らせ

再度のお知らせになりますが、9月27日と10月14日は診療時間が変更になります。

14時から19時まで。
間に休診時間は設けません。

ご迷惑おかけいたしますが、ご協力お願い申し上げます。

さて、

わんにゃんドック。
開始から、たくさんのわんちゃん・ねこちゃんにお試しいただいております。

日頃気になっていた症状の原因が判明したり、
逆に、病的なものではなくて安心されたりと、飼い主様にはご好評いただいているようです(*^^*)

オプション検査も割引価格にて承っております。
現在、四肢の関節のレントゲン検査や、アレルギー検査、ホルモン検査のご依頼が多いようです。

ペット保険に入っておられないご家庭も、ぜひこの機会にわんにゃんドックで、『小さな家族』の健康状態を把握してみてはいかがでしょうか(#^.^#)

本日はとても気持ちのいい秋晴れです!!

大学時代の同級生に作ってもらった、玄関マットが映えますね~!(^^)!

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

診療時間に変更があります

9月27日(水曜日)

10月14日(土曜日)

諸事情により14:00~19:00の診療になります。

この時間に休診時間は設けません。

ご迷惑おかけいたしますが、ご協力お願いいたします。

 

さて、涼しくなりまして、お散歩がしやすくなりましたね(#^^#)

少し油断しがちですが、

【フィラリア予防とノミ・マダニ予防】

まだまだお忘れないようお願いいたします。

フィラリア症は、蚊が媒介し、心臓にヒモ状の寄生虫を寄生させ、心臓の動きを悪くさせてしまう、怖い病気です。

蚊が出始める次の月から、見られなくなった次の月まで、月に一度予防しましょう。

 

錠剤や滴下タイプのお薬、美味しく食べられるお薬もありますよ!(^^)!

 

 

当院では4月から始めていただき、蚊の様子を見て11月または12月までをお勧めしています。

 

 

また、ノミ・マダニは、わんちゃんやネコちゃんに痒みの強い皮膚炎を起こす他にも、

お腹に寄生する瓜実条虫や貧血を引き起こすリケッチアなども媒介します。

マダニは、ヒトにも怖い病気を媒介します。

重症熱性血小板減少症候群 (SFTS)で国内でも死亡例がでていますね(*_*;

こちらも滴下タイプと美味しく食べられる予防薬がありますよ。

 

 

当院では、お散歩好きなわんちゃんは、ノミ・マダニは1年を通しての予防をお勧めしています。

 

チュアブルタイプの美味しいお薬が人気です♪

 

 

 

 

室内飼いの猫ちゃんには、フィラリアとノミを同時にできる予防をお勧めしています。こちらは背中に垂らす滴下タイプです

 

お外に出てしまう猫ちゃんは、必ずマダニ予防もしてあげましょう。

 

 

いつでも当院スタッフにご相談ください!!

しっかり予防をして、わんちゃん・ねこちゃんと秋の行楽を楽しみましょうね(*^^)v

 

 

 

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

アクセス

〒270-0014
千葉県松戸市小金17-10イリーデ1F

コモディイイダ北小金店横に駐車場完備しております。
駐車場は奥の1番と2番になります。
満車の場合は、近隣のパーキングをご利用ください。

Copyright 2017 北小金の犬猫専門の動物病院
【 北小金いぬねこ病院 】 All Rights Reserved.