カテゴリ: ブログ

松戸市役所にて(*^-^*)

松戸にある市役所には月に1~2回お邪魔します。

主に、狂犬病接種の代行手続きのためです。

新館の6階にあります。

 

シンプルな受付ですね(^-^;

この「環境保全課」で、「狂犬病の手続きお願いしまーす!!」と元気に言います♪

松戸市以外からのわんちゃんの転入手続きや、譲渡による飼い主変更の手続きもこちらでできますよ!(^^)!

いつも、親切なスタッフの方々が手続きをササっと済ませてくれます。

 

よく見ると、新設されているものがありました。

受付下に、『飼い主募集』コーナーができていました。

松戸市内にはお外で生まれてしまった子猫が、今の寒い時期でもたくさんいるようです。

松戸市では地域猫活動も活発に行われていて、不妊手術をしてもらって地域猫としてかわいがられている子も多いのですが、まだまだお外の子猫ちゃんも産まれています。

一時的に保護されて、飼い主様を探したい時にはこちらもご利用くださいね!!

詳しくはこちらもご覧ください→松戸市役所 環境保全課

 

 

病院の花壇には、紫色のお花が咲きました!(^^)!

 

夏に一度枯れましたが、剪定してみたり土をほぐしてみたり・・・試行錯誤・・

ついに復活しました(#^^#)

嬉しいですね♪

タロちゃんも衣替えしましたよ🐶

少し暖かいかしら(*^-^*)

病院前が少し華やかになりましたね!!

 

気温が下がり、下痢や嘔吐などの胃腸炎や、頻尿や血尿の膀胱炎で来院されるわんちゃん・ねこちゃんが増えてきています(*_*)

いつも寝ている場所にいつもより1枚多く毛布を置いてあげたり、

ねこちゃんのおトイレの場所に冷たい風が当たらないように工夫してあげましょうね(*^▽^*)

 

 


【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

HAPPY HALLOWEEN !

明日はハロウインですね♪

北小金いぬねこ病院にも、仮装してきてくれたわんちゃんがいましたよ~(*^▽^*)

 

いつも優しい青ちゃん🎵


カボチャのポシェットも持ってくれました♪

帽子がよく似合っています(*^▽^*)

「タロちゃん」と一緒に写真を撮ってもらえばよかった(*_*;

 

こちらは、アズキちゃん🎵



「ウーフ」です。(ウォーリーを探せのキャラクター)

メガネがとっても似合っています(*^-^*)

アズキちゃん明日は、新松戸のどこかで「trick or treat」してますよ♪

 

見かけたら声をかけてあげてくださいね♪

ウォーリーもいるかも!!

 

 

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

わんわんパトロール🐶

わんわんパトロール中に、病院に寄ってくれた

そらちゃん🎵

近くの交番のおまわりさんにも「ごくろうさま~!」と声をかけてもらったそうです(*^▽^*)

青いバンダナと骨型のプレートも可愛いですよね🎵

「わんわんパトロール」は、

普段のお散歩中に少し周りを見渡していただくことで、子供たちへの危険や地域の犯罪を未然に防ぐ抑止力になる!!

という理念で作られた事業です。

そらちゃん🎵これからもよろしくね(*^^*)

 

さて、うちの「にいちゃん」ですが、

永久歯が生えてきましたよ♪

下の歯の犬歯の隣にあるのが少し太めの永久歯です。

これから、あっという間に全部の歯が生え変わります(*^-^*)

わんちゃんもねこちゃんも、生後5~6カ月で乳歯が永久歯に生え変わります♪

 

これを境に咬む力を加減できるようになると良いのですが・・・(*_*;


あいかわらず、イタズラばかりです(*^^*)

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

秋といえば・・・Part2 (*^^*)

久々、タロちゃんです🎵

『芸術の秋』ですね。

ハロウィン仕様です!(^^)!

すっかりお友達になった、「アズキちゃん」と記念撮影しました🎵

 

アズキちゃんのパパとママは、ピアノと英会話の先生です!(^^)!

10月31日には、レッスンに通っている子供たちと一緒に「アズキちゃん」も新松戸をハロウィンの仮装パレードをしますよ(*^▽^*)

「アズキちゃん」も可愛い仮装をして練り歩きますよ~🎵

「Trick or Treat?」「お菓子くれなきゃイタズラするぞ🎵」

楽しそうですね🎵

アズキちゃんの仮装を先取りはこちら→アズキのぶらぶらお散歩日記

タロちゃんも参加できるかな~(^-^;

 

そして、アズキちゃんパパのモエレリン・スティーヴン先生は、ピアニストとしてもご活躍されています!!

 

11月に松戸市民劇場でリサイタルを開くそうです

しかも今年は、関野直樹さんという、世界でご活躍されているピアニストを迎え、2台のピアノ・2人のピアニストで演奏がされるそうです!!

きっとすごいことになるんでしょうね。ゾクゾクしますね(*^▽^*)

ピアノは弾けない私ですが、『芸術の秋』を堪能しようと思います。

 

リサイタルについてはこちらもご覧ください→2PIANO RECITALE

リサイタルのチケットは、
モエレリン教室(新松戸)047-346-5133
ヤマハ伊藤楽器松戸店  047-368-0111
ヤマハ伊藤楽器柏の葉店 04-7135-6229
AZMマネジメント    azmpiano@gmail.com

で購入できるそうです(*^▽^*)

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

秋の収穫!(^^)!

今年の春は、

娘が学校からもらってきた『アサガオの種』1つプランターに植えました。

数日で芽が出て、双葉が開き・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みに入る頃に、ようやく花が咲き始めました(*^^*)

 

そこから、ツルがどんどん伸びていき、2階に到達しそうなのを何とか方向転換させながら・・・なんと9月初めまでたくさんの花が咲いてくれました(*^-^*)

そして、咲き終わった花の後に『アサガオの種』を収穫しまして・・・


その数なんと、53個!!

植物の力ってすごいですね(#^^#)

 

来年は、添え木やネットをうまく使ってもっと綺麗に咲かせようと思います!(^^)!

 

この、生命力の強い『アサガオの種』欲しい方は受付までお声がけくださいね🎵

ぜひ来年一緒に育てましょう!!

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

秋といえば・・・(^O^)

涼しくなって食欲も増し、どこかへ外出したくなる季節ですね(*^-^*)

そして、美味しい食べ物もたくさん旬を迎えます🎵

わんちゃん・ねこちゃんもついつい、ひと口おねだりが増える時期です(^-^;

 



そうだ!「わん・にゃんドック」に行こう!!

 

「わん・にゃんドック」には「お手軽コース」と「基本コース」の2種類あります。

今年の「基本コース」のプレゼントは、

こちら↓

採尿キットと尿検査1回分&ペット用濃密泡シャンプーです(*^^*)

 

尿検査は、膀胱炎や尿石症、糖尿病や腎臓病を早期に発見することができる、手軽にできて、重要な検査です。

尿の量や色や臭いが気になるときはすぐに検査をしましょう!!

今年の濃密泡シャンプーは、

 

 

秋から冬に向けて乾燥した季節にお勧めの保湿性の高い、泡で出るシャンプーです。

 

シャンプーを手早く終わらせたい時や、

足先だけ・お尻回りだけを洗いたい時に便利ですよ(*^^*)

 

 

 

 

 

ソニオ君のように、寒がりさんも手早くシャンプーができますね🎵

 

 

 

 

 

お尻回りだけ・・・(*^^*)

 

 

 

 

 

 

よくウンチを踏んづけちゃう「にいちゃん」の足先だけ・・・(*^-^*)

 

 

 

 

 

濃密泡シャンプーは、当院でご購入いただけます。

詳しくはスタッフまで(*^^*)

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

北海道地震心よりお見舞い申し上げます

テレビの災害現場を見るたびに胸が痛くなりますね。

お子さんやペット、そして牛や豚などの家畜として飼われている動物たちも不安な毎日を過ごしているのですよね(*_*;

 

近頃、災害が立て続けに起こっていますね(*_*)

私も日々の備えを見直さなければいけないと思いました。

電気を使わないライトやカセットコンロ、水、保存食、乾電池も備蓄が必要ですね。

 

わんちゃん・ねこちゃん達の備えも確認が必要ですね。

以前に詰めたリュックの中を見ると、フードが期限切れだったり(*_*)

改めて、1週間はもつくらいのフード、水、トイレ用品、

ペットが休めるキャリーやケージ、名前を書いた首輪とリードも必需品ですね。

投薬中の場合は、多めに処方してもらうと何かあったときに安心です。

療養食を食べている子は、特に多めに備蓄をしましょうね。

松戸市 災害時のペット対策について

 

こちらも再度ご確認ください!(^^)!

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

またまた台風襲来でした((+_+))

今回の台風はいわゆる「風台風」でしたね。

この辺りはほどんど雨が降らず、急に強風が吹き荒れるというなんとも恐ろしい天気でした(*_*)

帰り道のお寺の参道に枝がたくさん落ちていて、ドキドキしました(^-^;

被害が大きかった大阪方面の方々には、心よりお見舞い申し上げます。

早くヒトもペットちゃん達も平常の生活に戻れるといいですね。

 

こんな強風吹き荒れるなか、

「わん・にゃんドック」第1号の「アズキ」君が来院してくれました(*^▽^*)

 

この写真は検査が終わって院内を探検したり、おもちゃで遊んだ後のリラックスした表情です(*^-^*) かね??

優しい看護師さんに抱っこをおねだりしていました🎵

 

こちらは・・・

 

検査終了直後の、緊張がなかなか解けない表情です(^-^;

ご持参いただいたごはんも、まったく口にしてくれませんでした(^-^;

実は、アズキ君は、カリフォルニア生まれのアメリカンボーイなので、日本語はあんまりわかりません。

そりゃ緊張しますよね。

ですので、とりあずスタッフみんなで「ぐっぼーい!!」(GOOD BOY)を連発していました(*^▽^*)

それを察してくれたからか、少し時間のかかる検査も頑張って耐えてくれました!!

偉かったね、アズキ君(*^▽^*)

 

午後の診療時間すぐにママとパパがお迎えに来てくれて、とっても喜んでいたアズキ君でした(*^▽^*)

ママの「take a walk?」(お散歩行く?)(だったかな(^-^;)の言葉にとっても可愛い喜びのポーズをとっていましたよ(*^-^*)

おそらくこの後は、大好きなお散歩に行くのでしょうね🎵

台風ですからお気をつけて~!!!

アズキ君のブログはこちらです→アズキのぶらぶら♪お散歩日記

いつもほんとに楽しそうにママとパパとお散歩していますよ🎵

私は、ワンコと行けるカフェ情報も楽しみに拝見しております(*^^*)

 

検査結果は2週間後ですよ(*^-^*)アズキ君また来てね🎵

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

小金宿祭(*^▽^*)

8月25日、26日は小金宿まつりです🎵
24日の夜は前夜祭🎵ジャズが聞けるそうですよ(*^▽^*)

北小金駅南口が大賑わいになります!!

去年は、娘が初めて金魚釣りをしました。

 

 

「きんちゃん」

1年でかなり大きくなりましたよ(#^^#)

水槽も大きいものに変えました!

 

 

 

 

今年も楽しみですね!(^^)!

 


 

それにしてもこのポスターとっても良くできていますね🎵

たくさんの団体さんが踊りを披露して観客も参加できる時間もありますよ(*^^*)

はっぴを着た猫がまた可愛いですね。

 

8月25日、26日は北小金駅前は混雑致しますので、電車でご来院のかたは、午前中がおすすめです(*^▽^*)

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

台風13号が近づいています

関東にも今夜から明日にかけて、大雨・暴風がきそうですね((+_+))

 

わんちゃん・ねこちゃん・飼い主様に被害の出ないことをお祈りいたします。

音に敏感なわんちゃん・ねこちゃんは、風の音や雷雨の音で下痢や嘔吐の症状を出す子もいますよ(*_*)

なるべく近くにいて安心させてあげてくださいね!!

 

さて、今回は

わんちゃん・ねこちゃんのご自宅での採尿方法を書いてみようと思います(*^^*)

尿検査は排尿から6時間以内に行わないと、尿の成分が変化してしまいます。

わんちゃんの場合、

ペットシーツで排尿する習慣を生かし、

あらかじめ、ペットシーツを裏返しておきます。

 

そうすると、シーツに吸収されずに尿が溜まりますね🎵

そして、

 

 

このような、吸い取る容器(お弁当用の醤油さし)などでなるべくたくさん吸い取っていただきます。

3ccほど取れるとしっかり検査ができます(*^▽^*)

 

 

 

ネコちゃんの場合、

少し難しいですね(*_*)

 

このように排尿時にお尻の下に浅い容器(浅いお玉など)をすっと入れ込み、オシッコをキャッチします。

 

 

また、システムトイレをお使いの場合は、吸収シートを裏返すか、外してしまい、容器を軽く消毒しておきます。

 

 

シートが無いので、容器にオシッコが溜まりますね。

溜まったオシッコを、吸い取っていただき病院へお持ちください。

 

 

 

 

オシッコをキャッチするキットもご用意があります!!

 

 

「ウロキャッチャー」 通常有料ですが、

『わん・にゃんドック』の際は、事前に無料でお分けしております。

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

アクセス

〒270-0014
千葉県松戸市小金17-10イリーデ1F

コモディイイダ北小金店横に駐車場完備しております。
駐車場は奥の1番と2番になります。
満車の場合は、近隣のパーキングをご利用ください。

Copyright 2017 北小金の犬猫専門の動物病院
【 北小金いぬねこ病院 】 All Rights Reserved.