カテゴリ: ブログ

ペットの同行避難について(松戸市)

 

今回、この辺りでは台風の影響は大きくならなかったです(^-^;

ただ、去年の台風による甚大な被害を思い出すとドキドキしましたね。

 

松戸市では、ペットと同行避難できる場所が3か所設定されました。

 

〇 和名ヶ谷スポーツセンター 体育室下1階駐車場

〇 クリーンセンター(体育館) 屋内プール

〇 小金原体育館 地下駐車場

 

いずれの場所も、ペットをキャリーやクレートやケージに入れた状態での受け入れです。

 

わんちゃん・ねこちゃんが安心して、キャリーやクレートやケージに入っていられるように普段から慣らしておくことが重要です!!

オヤツやおもちゃをうまく使って、安心できる場所だという認識をさせてあげましょうね(*^-^*)

 

松戸市のホームページもご確認ください→「風水害時の避難所開設方針について」

 

松戸市以外にお住まいの方も、近隣でペットと同行避難できる避難所がどこにあるのかを確認しておきましょうね!(^^)!

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ, ブログ

猛暑が続いています((+_+))

 

今年は猛暑のお盆休みでしたね。

 

当院の朝顔たちも毎朝こんな感じです(^-^;

朝から暑すぎて、咲いてもすぐにしぼんでしまうようです(^-^;

綺麗に咲いている姿を今年はあまり見られません(T_T)

 

ただ、種がわんさかできていますので、少し気温の低い早朝にはきっと綺麗に咲いてくれているのでしょう!!

 

秋頃、ご希望の方に朝顔の種をお配りする予定です!(^^)!

今年のお盆休みは、新型コロナウイルスの影響で帰省される方が少ないせいか、病院も落ち着いておりました。

熱中症を疑う子もいませんでした(*^^*)

まだまだ暑い日が続きますので、わんちゃん・ねこちゃん・飼い主様、ご自愛くださいね🎵

 

北小金いぬねこ病院は、

8月19日、20日、21日をお休みさせていただきます。

 

また、

9月5日(土)の午前診療を休診させていただきます。

午後の診療は通常どおり、[16:00~19:00] 診療させていただきます。

 

 

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ, ブログ

初めて当院を受診される方へお願いです(*^^*)

 

当院では、新型コロナウイルス感染予防の観点から、

待合室での「3密」を避けるため「予約優先制」で診療させていただいております。

初めてご来院される場合、「カルテ作成」や「問診」にお時間をいただくため、

できるだけ「お電話でご予約」していただき、「どのような状態か(診察内容)」をお話しいただけるようお願い致します(^O^)

待合室が狭いため、「ご予約の無い場合」外でお待ちいただくようになります。

 

何卒、ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

院長

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ, ブログ

お陰様で開院3周年!!

 

北小金いぬねこ病院は、7月10日に開院3周年を迎えることができました(*^-^*)

患者様、近隣の皆様には大変ご協力をいただき心より感謝申し上げます。。

 

今後もわんちゃん・ねこちゃんが飼い主様と健康で幸せに暮らしていけるよう、

スタッフ一同色々な角度からお手伝いをしていけたらと思います!(^^)!

 

世界中で続いているコロナ禍ですが、早く平穏な毎日に戻れますよう、

皆様と共に、感染しないさせない生活をしていきたいと思います!!

 

 

<8月の臨時休診のお知らせ>

8月19日~21日を臨時休診とさせていただきます

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

8月8日以降は連休とお盆休みが重なり、業者さんの休業日が長期となる場合がありますので、長期継続のお薬やお食事のご注文は、お早めにご注文をお願い致します。

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ, ブログ

7月17日 午後休診となります

急なご連絡で申し訳ありませんが、

 

7月17日(金)の午後の診療はお休みさせていただきます。

 

継続しているお薬や、予防薬、処方食のお渡しは可能な限り対応いたしますのでお電話でご確認ください。

 

院長

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ, ブログ

令和2年7月1日からのお願いです(*^^*)

 

環境保全の取り組みとして、7月1日よりレジ袋の有料化が義務付けされます

 

当院でも、レジ袋を有料化させていただきます。

1枚3円のサイズと1枚5円のサイズの2種類となります。

 

環境保全のため、なるべくエコバックなどのご利用をお願い致します(*^-^*)

 

 

また、新型コロナウイルス感染の予防措置の一部を緩和します。

 

◎ ペット1頭あたり、付き添いのご家族1人まで・・・を

ペットの頭数に関わらず、ご家族2人までとさせていただきます

尚、ソーシャルディスタンス(人と人の距離を2mほど離す)を考慮いただき、混雑時はお1人は外でお待ちいただくようお願い致します

<飼い主様に補助が必要な場合や、1人でお留守番ができないお子様は構いません>

 

ちなみに、待合室でのソーシャルディスタンスですが(^-^;

 

受付前からタロちゃんまでの距離が2mです(^-^;

 

狭い待合室でスミマセン(T_T)

 

ですので、引き続き

◎ 予約優先制の診療

◎ 院内でのマスク着用

◎ 手指のアルコール消毒

◎ 付き添いの人数制限(ご家族2人までに緩和しました)

 

のご協力をお願い致します

 

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ, ブログ

熱中症にご注意を!!

 

猛暑日が続いておりますね(*_*)

急に暑くなったので、体が慣れません(^-^;

さらにマスクをずーっとしていますと、たまに頭がぼ~っとします(*_*)

ですので、こまめに水分を取るようにしています。

 

お散歩大好きなワンちゃんも、体が暑さに慣れていないこの時期は「熱中症」にかかりやすい時期ですよ!!

こまめな水分補給と、休憩をお願い致します!(^^)!

また、走りすぎると足裏の肉球が赤くなることがありますので、お散歩後足を洗うついでに肉球の色も見ておきましょう♪

お部屋のネコちゃんも、日向ぼっこしすぎてフラフラしてしまうことがありますよ(*_*)

直射日光が当たらないように、また冷房を27℃前後に設定してお部屋全体を冷やしましょう!!

(扇風機だけではへやの温度や湿度は下がりません)

 

病院の朝顔がぐんぐん成長しています(*^▽^*)

 


 

ツルが出てきたと思ったら1週間ほどで支柱をぐるぐると巻きながら伸び、もっさりと葉っぱが増えました🎵

 

もうすぐ蕾が付きそうです🎵

 

 

楽しみです(*^▽^*)

 

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

怖がりすぎずに感染予防を!(^^)!

新型コロナウイルス感染がまだ落ち着きませんが、1ヶ月前と比べるとかなり予防に慣れてきた感じがしますね(^-^;

小中学校の登校も段階的に始まっていますし、出勤される方も増えてきました。

 

まだまだ不安なこともありますが、どのような場面で感染しやすいのかがわかってきたので、予防の仕方もなんとなくわかった気がします。

ヒトの密集する場所には行かない。

ヒトとの距離を前より大きくとる。

マスク、手洗いの徹底。

ですね!(^^)!

 

わんちゃん・ねこちゃんへの感染もご心配されている方が多いです。

ただ、心配しすぎてわんちゃんのお散歩を極端に避けている方もいるようです(^-^;

わんちゃんが運動不足になっていませんか??

わんちゃんも「ヒト同士が3密を避ける」ことで、楽しいお散歩を少しずつ増やしましょう!!

 

ねこちゃんの場合、お外に自由に出してしまうと、コロナ以外にも色々なウイルスや細菌に感染するリスクが高くなります。

なるべく室内のみで飼いましょうね(*^▽^*)

 

またコロナ禍で忘れがちですが(^-^;

フィラリア予防やノミ・マダニ予防のシーズンです!!

「春パック」は、6月30日までとなっております。

フィラリア予防やノミ・マダニ予防をお忘れなく!!

 

 

我が家のにいちゃんは、必ず娘の宿題を邪魔します(*^▽^*)

 

 

私に怒られると、こんな顔します(^-^;

 

「じゃあ、美味しいものをくれにゃ」

いえ、それはダメです(^-^;

 

よろしければ皆様のペットちゃんのお写真をお持ちください♪

待合室のボードに飾らせていただいております♪

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

今後の対応と6月の臨時休診について

 

首都圏の感染者数が減少し、張りつめていた緊張が少しほぐれてきましたね(*^^*)

ただ、緊急事態宣言が解除された後も

当院では【徹底した新型コロナウイルスの感染予防】を継続していきます

 

解除に伴い人の往来が増える事、北海道や海外では感染の第2波がきていること、また新型コロナウイルスの特効薬や、ワクチンがまだない現状では、感染しないように対策をとるしか方法がありません

 

患者様には引き続き、

① 予約優先制の診療

② 院内でのマスク着用

③ 手指のアルコール消毒

④ 付き添いの方は1頭につき1人(病状が説明できる方)

をお願いもうしあげます。

 

  ☆ 6月の臨時休診日のお知らせです ☆

 

 6月15日(月)と6月29日(月)を臨時休診とさせていただきます

 

今後ともご協力のほどよろしくお願い致します(*^-^*)

 

院長

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ, ブログ

新型コロナウイルス感染のペットへの影響について

先日、飼い主様より、よかったら「うちのマスクを使ってください!!」との大変ありがたいお申し出がありました(*^-^*)

今のところ病院で使用するマスクの在庫がなんとか足りそうな状態でしたので、ご自身のために、または他の困っている方へ使っていただければとお話しさせていただきました(*^^*)

また、友人が手作りマスクを作ってくれるとも(T_T)

皆様のお心遣い本当に嬉しいです。ありがとうございます(*^-^*)

ドラッグストアで普通に買える日がいつ来るのか・・・(^-^;

 

厚生労働省より、新型コロナウイルス感染に関連して、ペットを飼育するうえでの注意事項が発表されております。下をクリック↓

厚生労働省 動物を飼育する方向けQ&A 

新型コロナウイルスに感染したヒトからペットの犬・猫へ、また動物園では飼育されているトラへの感染が確認されているようです。

ただし、ペットからヒトへの感染は今のところ確認されていません。

感染を疑われた場合は、ペットとの濃密な接触は避け、落ち着いた行動を取りましょう。

 

また、毎年4月~6月に接種を推奨されている「狂犬病予防接種」も、今年は時期をずらしての接種を認められています。

 

◎ 北小金いぬねこ病院では、「予約診療」をお勧めしております。

 <予約時間に遅れないようお気を付けください>

「予約の無い」患者様は、外か車内でお待ちいただきます。

 

◎ 院内では必ず「マスクの着用」をお願いします。

 

◎ ペット1頭につき、付き添いの方は1名でお願い致します。

 <飼い主様に介助が必要な場合、1人でお留守番ができないお子様の付き添いは構いません>

 ペットの病状経過や必要なお薬などのご希望は、ご家族の間でまとめていただき、付き添われる方から看護師または獣医師に手短にお話していただけると助かります。

 

◎ お食事やお薬のご依頼もお電話でお申しつけください。

 すぐにお渡しできるよう準備いたします。

 

◎ 手指のアルコール消毒をお願い致します。

 <受付に手指消毒用アルコールを設置してあります>

 院内スタッフはこまめに待合室や診察室を消毒いたします。

 

院内での「3密」を避け、適切な診療を続けられるよう皆様のご協力をお願い致します。

 

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ, ブログ

アクセス

〒270-0014
千葉県松戸市小金17-10イリーデ1F

コモディイイダ北小金店横に駐車場完備しております。
駐車場は奥の1番と2番になります。
満車の場合は、近隣のパーキングをご利用ください。

Copyright 2017 北小金の犬猫専門の動物病院
【 北小金いぬねこ病院 】 All Rights Reserved.